コンテンツへスキップ

FTBL.jp

サッカーの戦術論と分析を中心に綴っていきます
メニュー
  • ホーム
  • このブログについて
  • お問い合わせフォーム

カテゴリー: 戦評

観戦した試合のレビューです。

2019年10月20日

鍵は2シャドー。タジキスタン代表 VS 日本代表 ワールドカップアジア2次予選 

日時 2019年10月15日(火)21:15※日本時間 試合会場 ドゥシャンベセントラルスタジアム 試合結果 …

FeliCa/NFCで簡単勤怠管理
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム GOZIC
BLOG RANKING soccer.blogmura.com
2019年10月10日

優勝争いの夢は1試合で潰える。セレッソ大阪 VS 鹿島アントラーズ J1第28節

日時 2019年10月6日(日)15:03 試合会場 ヤンマースタジアム長居 試合結果 0-1 鹿島アントラー…

2019年10月3日

7年越しの勝利は10分間で決まる。セレッソ大阪 VS ガンバ大阪 J1第27節

日時 2019年9月28日(土)14:06 試合会場 ヤンマースタジアム長居 試合結果 3-1 セレッソ大阪勝…

2019年9月27日

鳥栖の策は奏功するも最後は裏目に。ガンバ大阪 VS サガン鳥栖 J1第26節

日時 2019年9月14日(土)19:03 試合会場 パナソニックスタジアム吹田 試合結果 1-0 ガンバ大阪…

2019年9月20日

黄色の基準。浦和レッズ VS セレッソ大阪 J1第26節

日時 2019年9月13日(金)19:33 試合会場 埼玉スタジアム2002 試合結果 1-2 セレッソ大阪勝…

2019年9月11日

アイデンティティが生み出すジレンマ。セレッソ大阪 VS 川崎フロンターレ J1第25節

日時 2019年9月1日(日)18:03 試合会場 ヤンマースタジアム長居 試合結果 2-1 セレッソ大阪勝利…

2019年8月31日

ロングボールのガンバ、アンカー脇を狙う鹿島。鹿島アントラーズ VS ガンバ大阪 J1第24節

日時 2019年8月23日(金)19:03 試合会場 県立カシマサッカースタジアム 試合結果 2-2 引き分け…

2019年8月23日

浦和の守備の欠陥。ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ J1第23節

日時 2019年8月17日(土)19:03 試合会場 ノエビアスタジアム神戸 試合結果 3-0 ヴィッセル神戸…

2019年8月16日

理想と現実、どちらを取るか。ヴィッセル神戸 VS ガンバ大阪 J1第21節

日時 2019年8月2日(金)19:04 試合会場 ノエビアスタジアム神戸 試合結果 2-2 引き分け J1第…

2019年3月14日

1失点、なれど敗因は多し。セレッソ大阪 VS サンフレッチェ広島 J1第3節

日時 2019年3月9日(土)16:03 試合会場 ヤンマースタジアム長居 試合結果 0-1 サンフレッチェ広…

投稿ナビゲーション

1 2 … 10 次へ »

カテゴリー

  • サッカー所見 (25)
  • サッカー考察 (6)
  • 戦評 (98)
    • AFCチャンピオンズリーグ (2)
    • Jリーグ (50)
    • UEFAチャンピオンズリーグ (1)
    • ブンデスリーガ (4)
    • プレミアリーグ (9)
    • ヨーロッパリーグ (1)
    • リーガエスパニョーラ (5)
    • 他国代表戦 (6)
    • 日本代表戦 (20)

人気タグ

  • Jリーグ
  • セレッソ大阪
  • 日本代表
  • プレミアリーグ
  • ガンバ大阪
  • 2018FIFAワールドカップ
  • 川崎フロンターレ
  • マンチェスターシティ

リンク

  • BLOG RANKING
  • soccer.blogmura.com
FeliCa/NFCで簡単勤怠管理
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム GOZIC

よく読まれている記事

  1. 海外サッカーを見ていて、日本人選手と外国人選手の違いを感じる部分
  2. サッカーにおける、ゾーンディフェンスとは何か。マンツーマンとの違いとは何か。
  3. ユルゲン・クロップ、シティの5レーン攻撃を迎撃する。プレミアリーグ第23節 リヴァプール VS マンチェスターシティ
  4. トレーニングコンペンセーションから考える、育成選手の見極め時期
  5. ユンジョンファン監督交代の是非を考えてみる
  6. ペップ流、守備的4-1-2-3の崩し方。プレミアリーグ第12節 レスターシティ VS マンチェスターシティ
  7. 鍵は2シャドー。タジキスタン代表 VS 日本代表 ワールドカップアジア2次予選 
  8. トレーニングコンペンセーションについての補足
  9. 手で扱うように、足でボールをコントロールするには
  10. 中島翔哉のアルドゥハイルからポルトへの移籍の裏側について考えてみる
更新通知(RSS2)

アーカイブ

  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (9)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (15)

カテゴリー

  • サッカー所見 (25)
  • サッカー考察 (6)
  • 戦評 (98)
    • AFCチャンピオンズリーグ (2)
    • Jリーグ (50)
    • UEFAチャンピオンズリーグ (1)
    • ブンデスリーガ (4)
    • プレミアリーグ (9)
    • ヨーロッパリーグ (1)
    • リーガエスパニョーラ (5)
    • 他国代表戦 (6)
    • 日本代表戦 (20)

よく読まれている記事

  1. 海外サッカーを見ていて、日本人選手と外国人選手の違いを感じる部分
  2. サッカーにおける、ゾーンディフェンスとは何か。マンツーマンとの違いとは何か。
  3. ユルゲン・クロップ、シティの5レーン攻撃を迎撃する。プレミアリーグ第23節 リヴァプール VS マンチェスターシティ
  4. トレーニングコンペンセーションから考える、育成選手の見極め時期
  5. ユンジョンファン監督交代の是非を考えてみる
  6. ペップ流、守備的4-1-2-3の崩し方。プレミアリーグ第12節 レスターシティ VS マンチェスターシティ
  7. 鍵は2シャドー。タジキスタン代表 VS 日本代表 ワールドカップアジア2次予選 
  8. トレーニングコンペンセーションについての補足
  9. 手で扱うように、足でボールをコントロールするには
  10. 中島翔哉のアルドゥハイルからポルトへの移籍の裏側について考えてみる
更新通知(RSS2)

人気タグ

  • Jリーグ
  • セレッソ大阪
  • 日本代表
  • プレミアリーグ
  • ガンバ大阪
  • 2018FIFAワールドカップ
  • 川崎フロンターレ
  • マンチェスターシティ

Copyright © FTBL.jp All rights reserved.

PAGE TOP